今日から第22回視覚障害リハビリテーション研究発表大会が本格的にスタートです。見どころ、聞きどころ、満載です。
http://andonoburo.net/on/1690
会場:チサンホテル新潟 4階 越後の間(東)
時間:開場8時30分 9:00〜19:00
8:30~ 受付開始
9:00~9:10 【開会式】
9:10~10:00 【口頭発表 1)一般講演】
※発表者のみ掲載しています。
(会場:チサンホテル 4階 越後の間/東)
座長:田中 雅之(名古屋市総合リハビリテーション事業団)
仲泊 聡(国立障害者リハビリテーションセンター病院)
1.震災半年後以降に多数が亡くなられていた視覚障害者
加藤 俊和(全国視覚障害者情報提供施設協会)
2.わが国における盲ろう者の実態についての調査~身体障害者手帳の交付状況をもとに~
前田 晃秀(東京都盲ろう者支援センター・筑波大学人間総合科学研究科)
3.盲ろう者のより安全な単独歩行を実現するために行った盲導犬貸与の事例報告
益野 健平(公益財団法人 日本盲導犬協会)
4.中間型アウトリーチ支援の実践可能性
西脇 友紀(国立障害者リハビリテーションセンター病院)
5.視覚障害者に対する化粧療法の可能性~社会復帰に有効にはたらいた一例~
松下 惠(ケアメイク*リハビリテーション協会)
10:00~10:50 【特別講演1 テーマ「技」】
座長:小田 浩一(東京女子大学)
「視覚障がい者はどうして支援機器を使わないのか?」
林 豊彦(新潟大学教授 工学部福祉人間工学科)
http://andonoburo.net/on/1995
10:50~11:40 【特別企画2】
「視覚障害者とスマートフォン」
渡辺 哲也 (新潟大学工学部 福祉人間工学科)
http://andonoburo.net/on/2014
11:55~12:45 【ランチョンセミナー】
昼食付講演(協賛:新潟ロービジョン研究会2013)
各会場に弁当を150食用意します。数に限りがあること承知下さい
会場1(チサンホテル越後の間(東))
最新の眼科医療とロービジョンケア
「ここまで進化している!眼科の検査と治療の最前線」
長谷部 日 (新潟大学医学部講師・眼科医)
http://andonoburo.net/on/1981
「医療のなかでのロービジョンケアの役割」
新井 千賀子 (杏林大学・視能訓練士)
http://andonoburo.net/on/1987
会場2(ときめいと講義室A・B)
「『生きる』を変える,携帯端末と視覚リハ事情」
三宅 琢(Gift Hands),氏間 和仁(広島大学)
http://andonoburo.net/on/1967
12:55~13:55 【視覚障害リハ協会総会】
総会、表彰式、次回大会案内
会場:「ときめいと」講義室AB
14:15~15:05 【口頭発表 2)特集スマートサイト】
※発表者のみ掲載しています。
(会場:チサンホテル 4階 越後の間/東)
座長:川瀬 和秀(岐阜大学)
張替 涼子(新潟大学)
1.仙台・宮城版スマートサイトの仕組みと経過
佐渡 一成(さど眼科)
2.北海道地域におけるスマートサイトモデルの展開
永井 春彦(勤医協札幌病院眼科)
3.岡山県版リーフレット「かけはし」の報告
守本 典子(岡山大学眼科・岡山県視覚障害を考える会)
4.アメリカ合衆国の視覚障害リハビリテーション施設における「スマートサイト」活用の現状調査
伊東 良輔(社会福祉法人北九州市福祉事業団)
15:05~15:55 【特別講演2 テーマ「心」】
座長:吉野 由美子(視覚障害リハビリテーション協会)
「視覚障害者に対するこころのケア」
山田 幸男(信楽園病院/NPO法人 障害者自立支援センター オアシス)
http://andonoburo.net/on/2000
16:00~18:00 【ポスター発表】
http://andonoburo.net/on/1901
チサンホテル越後の間(東)(30題)
ときめいと講義室A・B(42題)
討論時間 奇数演題:16:00~17:00
偶数演題:17:00~18:00
17:10~18:00 【関連企画2】視能訓練士講習会
(ときめいとミーティングルームA)
視能訓練士のみ対象
18:10~19:00 【関連企画3】地域ブロックの会
会場:ときめいと講義室 ロビー
19:10~21:00 【懇親会】
(チサンホテル越後の間 東西)
http://andonoburo.net/on/2029