案内:第227回(15‐01月)済生会新潟第二病院 眼科勉強会  青木学
2015年1月4日

「視覚障がい者としての歩み~自分と向き合いながら、社会と向き合いながら」
 青木 学(新潟市市会議員)
  日時:平成27年01月14(水)16:30 ~ 18:00
  場所:済生会新潟第二病院 眼科外来  

 済生会新潟第二病院眼科で、1996年(平成8年)6月から毎月行なっている勉強会の案内です。参加出来ない方は、近況報告の代わりにお読み頂けましたら幸いです。興味があって参加可能な方は、遠慮なくご参加下さい。どなたでも大歓迎です(参加無料、事前登録なし、保険証不要)。ただし、お茶等のサービスもありません。悪しからず。 

【抄 録】
 小学6年の時、網膜色素変性症のため視力を失いました。その後、新潟盲学校中学部に入学し、高等部を卒業するまでの6年間をそこで過ごしました。その間、見えない状態で生活することにも慣れ、好きな音楽や野球部の活動に勤しみながら、楽しく学校生活を送っていました。ただ高校生になったころから、盲学校の外の世界はどんなところなのか。もっと多くの人と出会って、もっと広い世界を見てみたいという気持ちが強く湧き上がってきました。しかしそのようなことを思っても、目の見えない自分に何ができるわけでもないと常に自分の気持ちを押さえつけていました。 

 そのような時、高校3年の担任の先生との進路相談の際、先生から「外の世界を見てみないか。」と言われ、それがきっかけとなり、京都の大学への進学、アメリカ留学そして帰国後の市議会議員選挙への立候補へと繋がっていきます。こうした経験の中で、「見えない」ということに対する自分の中での捉え方、社会との向き合い方が大きく変わっていきます。 

 日本でも障害者の権利条約が批准され、差別解消法も制定されました。また新潟市においても、現在差別解消を目的とした条例づくりが進められています。こうした動きを踏まえながら、障がいのある人もない人も一人ひとりが大切にされ、共に生きていける新潟市を築いていくため、さらに活動を進めていきたいと思っています。 

【略 歴】
 1966年 旧亀田町(現新潟市)に生まれる。小学6年の時に失明。
     新潟盲学校中・高等部、京都府立盲学校専攻科普通科を経て、京都外国語大学英米語学科。
 1991年 同大学卒業。米国セントラルワシントン大学大学院に留学。
 1993年 同大学院終了。帰国後、通訳や家庭教師を務めながら市民活動に参加。
 1995年 「バリアフリー社会の実現」を掲げ、市議選に立候補し初当選を果たす。
 2011年 5期目の再選を果たし、2年間副議長を務める。
    現在議員の他、社会福祉法人自立生活福祉会理事長、新潟市視覚障害者福祉協会会長、県立大学非常勤講師としても活動中。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 今回の勉強会の一部は、「新潟大学工学部渡辺研究室」と「新潟市障がい者ITサポートセンター」のご協力によりネット配信致します。以下のURLにアクセスして下さい。下記のいずれでも視聴できます。
   http://www.ustream.tv/channel/niigata-saiseikai 
   http://nitsc.eng.niigata-u.ac.jp/saiseikai/
 当日の視聴のみ可能です。当方では録画はしておりません。録画することは禁じておりませんが、個人的な使用のみにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

『済生会新潟第二病院 眼科勉強会』
 1996年(平成8年)6月から、毎月欠かさずに続けています。誰でも参加出来ます。話題は眼科のことに限らず、何でもありです。参加者は毎回約20から30名くらいです。患者さん、市民の方、医者、看護師、病院スタッフ、学生、その他興味のある方が参加しています。眼科の外来で行いますから、せいぜい5m四方の狭い部屋で、寺子屋的な雰囲気を持った勉強会です。ゲストの方に約一時間お話して頂き、その後30分の意見交換があります。
 日時:毎月第2水曜日16:30~18:00(原則として)
 場所:済生会新潟第二病院眼科外来     

*勉強会のこれまでの報告は、下記でご覧頂けます。
 1)ホームページ「すずらん」
  新潟市西蒲区の視覚に障がいのある人とボランティアで構成している音声パソコン教室ホームページ
  http://www11.ocn.ne.jp/~suzuran/saisei.html
 2)済生会新潟第二病院 ホームページ
    http://www.ngt.saiseikai.or.jp/section/ophthalmology/study.html
 3)安藤 伸朗 ホームページ
    http://andonoburo.net/ 


【次回以降の済生会新潟第二病院眼科 勉強会 & 研究会】
平成27年2月4日(水)16:30~18:00
 第228回(15‐02月)済生会新潟第二病院眼科勉強会
 「視覚障害者の化粧技法について~ブラインドメイク・プログラム~」
 大石華法(日本ケアメイク協会) 

平成27年2月28日(土)15時開場 15:30~17:00 @事前登録
 会場:済生会新潟第二病院 10階会議室  『済生会新潟第二病院眼科 公開講座2015「細井順講演会」』
 「生きるとは…『いのち』にであうこと~死にゆく人から教わる『いのち』を語る~」
 細井順(ヴォーリズ記念病院ホスピス希望館長;滋賀県近江八幡市) 
 http://andonoburo.net/on/3348

平成27年3月11日(水)16:30~18:00
 第229回(15‐03月)済生会新潟第二病院眼科勉強会
 「視覚障害者の求めた“豊かな自己実現”―その基盤となった教育―」
 岸 博実(京都府立盲学校教諭・日本盲教育史研究会事務局長) 

平成27年4月8日(水)16:30~18:00
 第230回(15‐04月)済生会新潟第二病院眼科勉強会
 「知る・学ぶ、そしてユーモアを忘れずに挑戦していくことの大切さ―『慢性眼科患者』の経験から私が学んだこと」
 阿部直子(アイサポート仙台 主任相談員(社会福祉士))
 

平成27年9月9日(水)16:30~18:00
 第235回(15-09)済生会新潟第二病院眼科勉強会
  演題未定
 清水美知子(歩行訓練士;埼玉県)