案内:『新潟ロービジョン研究会2017』  講演抄録:山田幸男先生
2017年7月12日

案内:『新潟ロービジョン研究会2017』 講演抄録:山田幸男先生  

 新潟ロービジョン研究会2017は、2001年に開始してから17回(2001年は2回開催)を重ねました。新潟から眼科の、視覚リハビリテーションの情報を発信しております。
 今回はテーマを「私と視覚リハビリテーション」とし、パネリストは、高橋政代先生(理化学研究所)、清水朋美先生(国立障害者リハビリテーションセンター病院)、山田幸男先生(NPO法人障害者支援センター「オアシス」)、そして私、安藤伸朗(済生会新潟第二病院)です。4名のパネリストには自らの体験を基に視覚リハビリテーションとの関わりを語って頂きます。
 今回は、山田幸男先生の講演抄録をアップ致しました。ご期待下さい。  

新潟ロービジョン研究会2017
 演題名:私と視覚障害リハビリテーション
 講 師:山田 幸男
    (新潟県保健衛生センター/信楽園病院/
     NPO法人障害者支援センター「オアシス」)
【抄 録】
 1984年透析治療を始めて間もない35歳の男性O君(糖尿病網膜症で失明)の信楽園病院内での自殺がきっかけで視覚障害リハビリを開始しました。当時O君と同じような眼科的治療の終わった糖尿病患者がたくさんいました。次の自殺予防のために亡くなったO君の生活を検討したところ、トイレも、食事もすべて奥さんの手を借りていました。奥さんは働くことができず、O君は「自分さえいなくなれば」と考えたのかもしれません。そこで気づいたのが、「眼の不自由な人にもリハビリが必要」なことでした。当時視覚障害リハビリが行われていることを知りませんでした。

 しばらくして糖尿病学会で清水美知子先生の講演を聴いて目からうろこでした。すぐに全国の施設を見学させていただき、眼科医を中心とした医療と福祉の連携の大切さを知りました。しかし当院に眼科医がおられないため赴任を待ちました。待つ間、青池院長には「5年先をみて動け」「人のまねでなく自分のやり方を貫け」、次の平沢院長からは「ライフワークにしなければ」「法律を変えるまで頑張れ」と叱咤激励です。

 1994年待望の眼科医大石先生が赴任され、すぐに外来を開設しました。
 この度の講演では、月2回のリハビリ外来と週4回の日常生活訓練の紹介、うつ病・睡眠障害、転倒予防・体力増強教室なども含めてお話しさせていただきます。
 

【略 歴】  山田幸男(やまだ ゆきお)
 1967年(昭和42年)3月 新潟大学医学部卒業
  同年       4月 新潟大学医学部附属病院にてインターン
 1968年(昭和43年)4月 新潟大学医学部第一内科に入局。内分泌代謝斑に所属
 1979年(昭和54年)5月 社会福祉法人新潟市社会事業協会信楽園病院
 2005年(平成17年)4月 公益財団法人 新潟県保健衛生センター 

 

【事前登録】新潟ロービジョン研究会2017
 どなたでも参加できます。参加料は無料です。
 会場準備の都合もあり、事前登録をお願い致します。
  申込期間:6月18日(日)から8月8日(火)まで
  申し込み先:済生会新潟第二病院眼科 安藤伸朗
   e-mail  gankando@sweet.ocn.ne.jp
   Fax 025-233-6220
   (可能な限り、メールでの連絡先をお願い致します)

***************************************************

 新潟ロービジョン研究会2017  参加申し込み 

  氏名~   

  所属(勤務先)~   

  職業~   

 住所~都道府県名と市町村名をお願いします
  記載例~○○都道府県、○○市町村  

 連絡方法
   e-mailアドレス~
  Fax番号~ 

 ****************************************************
注:事前登録をして頂いた方には、一週間以内にお返事致します。一週間を過ぎても当方からの連絡がない場合は、問い合わせください。
注:専門の職員はおりません。電話でのお問い合わせには応じることが出来ません。  

 

【新潟ロービジョン研究会2017】
 日時:2017年09月02日(土)
     開場:13時半  研究会:14時~17時45分
  会場:新潟大学医学部 有壬記念館(ゆうじんきねんかん)
    2階会議室
  住所:〒951-8510 新潟市旭町通1-757
 
 http://andonoburo.net/on/5956
 会費無料、要事前登録
 主催:済生会新潟第二病院眼科
 テーマ:「私と視覚リハビリテーション」
1)司会進行
   加藤 聡(東大眼科)
   仲泊 聡(理化学研究所)
   安藤伸朗(済生会新潟第二病院)
  特別コメンテーター
   中村 透(川崎市視覚障害者情報文化センター)
   大島光芳(新潟県上越市) 
2)プログラム
14時00分~
  開会のあいさつ
14時05分~
 「治療を行う眼科医にもケアマインドは必要」
    安藤 伸朗
    (済生会新潟第二病院眼科)
14時40分~
 「私と視覚障害リハビリテーション」 
    山田 幸男
    (新潟県保健衛生センター/信楽園病院/
     NPO法人障害者支援センター「オアシス」)
 休憩(10分)
15時25分~
 「眼科医オールジャパンでできるロービジョンケアを考える」
    清水 朋美
    (国立障害者リハビリテーションセンター病院眼科)
  http://andonoburo.net/on/5992

16時00分~
 「ロービジョンケアとの出会い」 
    高橋 政代
    (理化学研究所CDB 網膜再生医療研究開発プロジェクト)
  http://andonoburo.net/on/6007

 休憩(10分)
16時45分~全体討論
17時40分~閉会の挨拶
17時45分 終了